徳尼公と酒田三十六人衆

徳尼公と酒田三十六人衆

このホームページは、酒田に伝わる徳尼公伝説と、江戸時代に廻船問屋として地元の経済を発展させた酒田三十六人衆について、現在の活動と合わせて紹介するものです。

  • MORE
    • 概要
    • 記事一覧
    • 問い合わせ

2024.10

徳尼公伝説③~泉流遺芳

2024.10.29 04:55

現在、残念ながら泉流寺には寺の起こりなどを示した文書などは残っていないとのことです。しかし、大正8年に当時の住職であった上林鐵山氏が執筆した「泉流遺芳」という書物があります。内容は泉流寺に伝わっている文書や伝えられてきた話などをもとに、まとめられたものと思われます。「泉流遺芳」に...

POPULAR

市民講座開催のお知らせ 『北前船と酒田三十六人衆』

2025.08.26 04:58

徳尼公御廟 修復事業のお知らせ

2025.07.19 14:28

徳尼公の逃亡と羽黒山麓妹沢について

2025.04.05 14:58

カテゴリ

    アーカイブ

    2025 (4)

    08(1)

    07(1)

    04(1)

    02(1)

    2024 (3)

    10(1)

    07(1)

    03(1)

    2023 (10)

    12(1)

    10(2)

    09(1)

    07(4)

    05(1)

    04(1)

    Page Top

    酒田三十六人衆 須藤秀明

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう